サポートフォーラム ホーム › フォーラム › eRemote › シャープエアコン このトピックには4件の返信が含まれ、3人の参加者がいます。3 年前に hiromimo さんが最後の更新を行いました。 5件の投稿を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中) 投稿者 投稿 2018年2月19日 3:38 PM #1587 hiromimo参加者 シャープエアコンAY Z50SXなんですが、 リモコンで登録できて、一応ON、OFFはできているのですが、ONになっているのに実際には作動しません。 本来のリモコンではONボタンがなく、暖房や冷房ボタンで本体を作動させるようになっています。 eRemoteでONさせて、暖房、冷房を押しても、特に暖房はピっと反応するけど切り替わった様子はありません。 温度➕➖ボタンはピっとなるだけで、本体の温度表示は消えたままです。(もちろんエアコン付属のリモコンは正確に操作できます) どうすればいいでしょうか? よろしくお願いします。 2018年2月19日 3:48 PM #1588 TAD参加者 リモコンはあくまで一方通行なので、いくらeRemoteで温度を上げてもリモコンの表示に反映されることはありません。 また、リモコンで例えば24度の設定で暖房ボタンを記憶させると、記憶したのは暖房だけでなく24度の設定も記憶します。エアコンのリモコンはテレビのリモコンよりも多くの情報を送っているので、その記憶させた時のリモコンの状況が重要だと思いますよ。 2018年2月19日 4:36 PM #1589 hiromimo参加者 すいませんが、ちょっと誤解が生じているようです。 温度表示はリモコンのものではなく、エアコン本体の表示です。目の前で操作しても温度は変わらないということです。 また、リモコンのボタンを学習させたわけではなく、説明書通りにメインメーカーでシャープを選び任意ボタンでクラウドマッチングした結果です。 手動学習した方が早いですかね? よろしくお願いします。 2018年2月19日 4:54 PM #1590 kisihe603参加者 hiromimoさんへ 学習…したほうが早いですね。 多分ですが、マッチングコードでは本体表示部へのIRコードが含まれていないのではないでしょうか。 POWER/風向き/モード/温度等が普通のコードとなりますが、 使用しているエアコンは別に温度設定表示部用のコードも必要になるのではないでしょうか… そのエアコンを持ってるわけではないのであくまで憶測です… (#^.^#) 2018年2月19日 11:22 PM #1592 hiromimo参加者 ありがとうございます。 マッチングできたら簡単なんですが、 仕方がないので学習させます、 投稿者 投稿 5件の投稿を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中) このトピックに返信するにはログインが必要です。