これまで何の問題もなく使用していたeRemote mini
最近自宅のネット回線をソフトバンク光からDMM光のv6プラスに変えたところ
eRemote mini の初期セットアップがどうしてもできません。
ここのサイトに出ている設定方法は一通り試しましたがダメです。
スマホはiPhoneSE使用。
2.4GhzのSSID使用
wi-fiパスワード間違いなし
SSID名は英数字のみ(ハイフンも無し)
パスワードは14文字
ルーターとeRemote miniの再起動をし何度も試している。
アプリを再ダウンロードして試すもだめ。
他のデバイス(iPad、iPhone5s)にアプリを入れてセットアップを試みるもだめ。
アプリダウンロード時に出てくる通知はどちらも「許可する」にしている。
Wi-Fiパスワードの暗号種類WPAかWPA2どちらも試すもだめ。
MACアドレスフィルタリング→「しない」にしている。
Amazon Echoに登録済みの「照明」「エアコン」「テレビ」等のスキル削除済み。
セットアップ時、eRemotem mini,ルーター、スマホは全て隣り合わせに置いている。
ルーターはNTTのRS500-KIです。
ソフトバンク光の時は、一発で設定でき、問題なく使用できていました。
そのため、本体の故障は考えにくいです。
個人ではもう、なす術無しです。
お助けください。