ホーム › フォーラム › eRemote › alexaとの連携にかんして › 返信先: alexaとの連携にかんして
komatta様
お世話になっております。
LinkJapanサポートチームでございます。
この度はご不便お掛けしておりまして、大変申し訳ございません。
すでにお試しかもしれませんが、念の為以下の内容をおためしいただけますでしょうか。
①テレビパネルの10chボタンとボリュームボタンを再学習
以下の手順より再学習をお願いします。
1:テレビパネルの右上「…」>「学習」
2:該当のボタンの「学習し直します」をタップし、テレビのリモコンを使用し学習、登録してください。
②以下のURLにAlexaアカウントでログインし、[ スマートホーム ]→ [ デバイス ] → [ すべて接続解除 ]して頂けますでしょうか。
https://alexa.amazon.co.jp
※[ すべて接続解除 ]をクリックすると、登録していたグループが削除されます。
また定型アクション自体は削除されませんが、 ” アクションを追加 “ にてデバイスやシーンを追加している場合は設定から削除されます。カレンダーやニュースなどは定型アクションから削除されません。
③Alexa webブラウザ版にて以下の手順よりLinkJapanスキルを無効にしてください。
スキル > 右上「有効なスキル」> 「LinkJapan eHome」を選択し、「スキルを無効にする」
Alexaアプリにて「デバイス」>「すべてのデバイス」にてデバイスが表示されていないことを確認してください。
※デバイスが表示している場合は、マルチタスク画面よりAlexaアプリを閉じ、再起動させデバイスが表示されていないことを確認してください。
④AlexaアプリにてLinkJapanスキルを有効にし、”検出”を行って頂けますでしょうか。
⑤Alexaアプリトップ右下の「デバイスアイコン」→ 「すべてのデバイス」でeHomeで登録している家電が表示されているかご確認ください。
⑥Alexaに音声指示を出し、操作できるかご確認ください。
大変お手数おかけしますが、ご確認のほどよろしくお願い致します。
上記で改善されない場合は、弊社のサポートまでご連絡いただけますと幸いでございます。
LinkJapanサポートチーム
https://linkjapan.co.jp